2019年7月11日木曜日

知らない間にBlogger上でSyntaxHighlighterが正しく動作しなくなっていたので直した

約2年間ブログを放置している間に、Bloggerがhttpsに対応したことによって、SyntaxHighlighterが動かなくなっていた。(どうも去年かららしいので、1年以上そのまま放置していたことになる。恥ずかしい。)
というわけで、SyntaxHighlighterをBloggerに安全に導入するためにあれこれした記録 | にわ会。を参考にして修正しておいた。Firebaseは初体験。

Vimperator, muttatorからcVim, Dorando keyconfig, Quick Folder Moveに乗り換えた

最近、社内SNSへの発信ばかりで、ブログ更新が完全に滞っておりましたが、久々に投稿。

私はキーボード派なので、FirefoxアドオンのVimperatorとThunderbirdアドオンのmuttatorを長年愛用していたのだけど、近年のFirefoxおよびThunderbirdの方針転換により、いずれのアドオンも動作しなくなってしまった。
以来、代用品を探していたのだけど、Vimperatorの代わりはChrome+cVim, muttatorの代わりはDorando keyconfigとQuick Folder Moveに落ち着いた。
備忘のため、現状の設定を記録しておく。

cVim
cVimは、ChromeをVimライクなキーバインドにしてくれるChrome拡張。
とはいえ、デフォルト設定だと色々気に入らないところが出てくるので、好みに合わせて設定を変えてやる必要がある。
設定方法は、拡張設定画面の「cvimrc」セクションに、vimrc風に設定を書き込んでいく形。
現状の私のcvimrcは以下の通り。
map s :tabnew google<Space>
map l nextTab
map h previousTab
map u lastClosedTab
map d closeTab
map <BS> goBack
" <C-Left>/<C-Right> move current tab position
map <C-Left> moveTabLeft
map <C-Right> moveTabRight
" Yank current selected word and search it
map <C-g> :execute vP<CR>
" quickmark t (xxx system) : Type "got" to open
let qmark t = ["https://example.com"]

少し解説。
s入力したキーワードをGoogleで検索
h, lタブの移動
u最後に閉じたタブを開き直す
dタブを閉じる
Ctrl+←, Ctrl+→現在のタブの位置を左右に動かす
Ctrl+g選択中の文字列をGoogleで検索
最後のqmarkは、実際には私がよくアクセスするサイトが登録してある。この設定は"t"にURLが登録されており、"got"とタイプするとそのサイトが開く。qmarkはaからzまで26個登録できる(はず)。

Dorando keyconfig
Dorando keyconfigはThunderbirdのキーバインドをカスタマイズする拡張。
デフォルトだと全然Vimライクなバインドではないので、設定をいじる必要がある。
Thunderbirdのプロファイルフォルダにあるpref.jsを開くと、
user_pref("extensions.dorandoKeyConfig
で始まる行があり、ここをいじっていく。
現在の私の設定は以下のようになっている。
Mutattorの代わりにDorando keyconfigを使う - 有馬総一郎のブログをかなり参考にさせていただいた(というか、現時点ではほとんどそのまんま)。

user_pref("extensions.dorandoKeyConfig.main.key_delete", "][D][");
user_pref("extensions.dorandoKeyConfig.main.key_forward", "][F][");
user_pref("extensions.dorandoKeyConfig.main.key_markAllRead", "shift][T][");
user_pref("extensions.dorandoKeyConfig.main.key_markJunk", "shift][!][");
user_pref("extensions.dorandoKeyConfig.main.key_markNotJunk", "!][][");
user_pref("extensions.dorandoKeyConfig.main.key_newMessage2", "][C][");
user_pref("extensions.dorandoKeyConfig.main.key_nextMsg", "][J][");
user_pref("extensions.dorandoKeyConfig.main.key_nextUnreadMsg", "shift][J][");
user_pref("extensions.dorandoKeyConfig.main.key_openMessage", "][O][");
user_pref("extensions.dorandoKeyConfig.main.key_previousMsg", "][K][");
user_pref("extensions.dorandoKeyConfig.main.key_previousUnreadMsg", "shift][K][");
user_pref("extensions.dorandoKeyConfig.main.key_replyall", "][R][");
user_pref("extensions.dorandoKeyConfig.main.xxx_key1_前のフォルダ", "control][P][][gFolderTreeView.selection.timedSelect(gFolderTreeView.selection.currentIndex - 1, 500);][chrome://messenger/content/messenger.xul");
user_pref("extensions.dorandoKeyConfig.main.xxx_key1_次のフォルダ", "control][N][][gFolderTreeView.selection.timedSelect(gFolderTreeView.selection.currentIndex + 1, 500);][chrome://messenger/content/messenger.xul");
user_pref("extensions.dorandoKeyConfig.main.xxx_key1_送信済みのメール", "alt][S][][let folder = GetDefaultAccountRootFolder().getFolderWithFlags(Ci.nsMsgFolderFlags.SentMail);\ngFolderTreeView.selectFolder(folder, true);\n][chrome://messenger/content/messenger.xul");
一部解説。
j, k次のメール、前のメール(上下移動)
Shift+j, Shift+k次の未読メール、前の未読メール
oメールを(タブで)開く
dメール削除
f転送
r全員返信
Shift+tフォルダを既読にする
c新規メール
Ctrl+n, Ctrl+p次のフォルダ、前のフォルダ
Alt+s送信済みトレイに移動

上記の設定には含まれていない(デフォルト設定)が、mでメールを未読に戻せる。
JavaScriptでコードを書いて色々できるようなので、時間が取れたら色々試していきたい。

Quick Folder Move
Quick Folder Moveはメールを別フォルダに移動したりコピーするためのThunderbird拡張で、移動先フォルダをインクリメンタルサーチできるのが特徴。
muttatorの"s"の代用。私のThunderbirdはかなり細かくフォルダ分けされているので、これがないと生きていけないと思う。
Shift+mメールの移動
Shift+yメールのコピー
Shift+g指定フォルダにジャンプ

今回は以上です。