下記の手順で、Windows版Thunderbird 38.1でMuttatorが動いたのでメモ。2015年7月28日現在、MozillaのサイトからはMuttator 1.2しか落とせない。ところが、Githubから1.3のソースが入手できるので、これをmakeしてxpiを出力すればよいという話。Windows環境でのmakeには、Cygwinを使った。また、Githubからソースを入手するためにGitも必要。というわけで、下記手順の前提として、CygwinとGitをインストールしておく必要がある。
Githubからソースを入手
Git Bashにて以下を実行。
$ git clone https://github.com/vimperator/vimperator-labs.git
Cloning...