cVim がchromeウェブストアから削除されてメンテされなくなり、さてどうしたもんかなあと思っていたら、Surfingkeys に辿り着いた。
何これめっちゃええやん。今まで知らなかったの悲しい。
私がこの手のキーバインド系ブラウザ拡張を使い続ける最大の理由は、fキーで使える"hit a hint"機能にある。
リンクに番号(英字だけど)が振られ、キー操作でリンクを辿ったりボタンをクリックしたりできるこの機能により、右手をマウスとキーボードの間で行ったり来たりさせる必要がなくなるわけである。
Figure.1 Hit-a-hint |
矢印キーも極力使いたくないので、手をホームポジションに置いたままスクロールしたりタブを切り替えたりできるようにカスタマイズすることも極めて重要である。
ぼくのかんがえたコンフィグ
私のSurfingkeysのコンフィグは、現在以下のようになっている。
もともとVimperator使いだったので、かなりVimperatorに寄せたキーバインドにしている。
mapがなくコメント行だけ書いてある機能は、Surfingkeysデフォルトのキーマップそのままで使っている。コメント行はマニュアル代わり&備忘が目的。
// P Open selected link or link from clipboard map("P", "cc"); // p Open selected link or link from clipboard in current tab mapkey('ci', '#7Open selected link or link from clipboard on current tab', function() { if (window.getSelection().toString()) { window.location.href = (window.getSelection().toString()); } else { Clipboard.read(function(response) { window.location.href = (response.data); }); } }); map("p", "ci"); // on Open newtab // S Open Search with alias g map("S", "og"); // d Close current tab map("d", "x"); // u Restore closed tab map("u", "X"); // U Open recently closed URL map("U", "ox"); // gx0 Close all tabs on left // gx$ Close all tabs on right // ctrl+→ Move current tab to right map("<Ctrl-ArrowRight>", ">>"); // ctrl+← Move current tab to left map("<Ctrl-ArrowLeft>", "<<"); // gu Go up one path in the URL // gU Go to root of current URL hierarchy // D go forward in history // <Backspace> Go back in history map("<Backspace>", "S"); // l Go one tab right map("l", "R"); // h Go one tab left map("h", "E"); // g0 Go to the first tab // g$ Go to the last tab // gg Scroll to the top of the page // G scroll to the bottom of the page // j Scroll down // k Scroll up // / open find bar // n Next found text // N Previous found text // r Reload the page // gf Mouse over elements. // yy Copy current page's URL // v Toggle visual mode // V Restore visual mode // ;e Edit settings // i Go to edit box
まだまだSurfingkeysを使いこなすところまで行っていないが、一旦満足。今後もちょこちょこチューニングしていく所存。
0 コメント:
コメントを投稿